ジェーンスーさんの新刊 読んでみたい!

Uncategorized

昨日、投稿したと思っていた文章が下書きのままになっていた。

これも、50代のうっかりである。自分に優しい私は、ま、こんなこともあるわよね。とおおらかに考えながらも反省しつつ、これから気を付けようと思う。

さて、ジェーンスーさんの新刊が1月22日、中央公論新社から発売された。

タイトルはずばり「へこたれてなんかいられない」

発売早々、アマゾンでは星4.7の高評価。

今日もなんとか生きていくのだ!

体のことに親のこと、仕事のことに友人のこと、
中年の毎日にはいろいろあるけれど。
大人を励ますごほうびエッセイ。

アマゾンの紹介文である。

今日もなんとか生きていく。。なんと深い言葉だろうか。

中年になると、本当にいろいろなことが肩や背中にズシンと乗っかってくるし、経験からくる思考で頭はいつもぐるぐるまわっている。なのに、体力気力は徐々に衰え、身体には痛い部分が増え、気持ちは逸るのにそれについていけない自分がなんともまどろっこしい。だが、なんとか生きていくしかないのである。

このことをジェーンスーさんに伝えたら、激しく共感してくれるに違いない。まさに同世代、同時代を生きる女性である。

ジェーンスーさんは、日本の著名なエッセイスト、ライター、そしてラジオパーソナリティとして知られている。彼女のユニークで率直な視点から日常生活や人間関係について語るエッセイで多くの読者に愛されている。また、テレビやラジオなどにも出演しており、彼女の意見や考え方は多くの人々に影響を与えているようだ。彼女の言葉には共感を呼び起こす力があり、多くの人々がジェーンスーさんのエッセイを通じて自身の感情や経験に共鳴しているのであろう。

また、ラジオ番組「Over the sun」では元TBSアナウンサーの堀井美香さんとのテンポの良い、中年女性ならではの親しみやすく、含蓄のあるトークが繰り広げられ人気を集めている。

大人を励ましてくれる、明るい気分になるエッセイ本に励ましてもらいたい!読むのが楽しみである。

が、今、読んでいる本がとても面白い長編なので、これを読み終えてからだ。どれぐらい後になるかな。。

次に読む本を楽しみにとっておくのは、ひっそりとした幸せである。

Have a good night!



コメント

タイトルとURLをコピーしました