50代女性 シドニー渡航まであと3日! ~娘に買ってきてと頼まれたもの~

シドニー行きがあと3日にせまり、シドニーに住む娘に日本から買ってきてくれと頼まれたものをせっせと買い込んでいる。この買い物もとても楽しいものである。娘が日本に帰って来る時も、いつも日本の商品をどっさり買い込みシドニーに持たせている。

さて、毎回の娘のリクエストその①は生理用品である。私は日本の生理用品は世界一だと思う。柔らかさ、サイズ感、吸収の良さ、使いやすさ、デザインの良さ、どれを取っても他の国のものとは比べ物にならない。これは私の実体験から来ているので、娘には日本製以外の生理用品を使わせたことがない。娘に会うたびに、山のように日本の生理用品を持たせる。たまに、娘の友達で急に生理が来てしまい、ナプキンを持っていなかったので、娘が自分のもっていた日本製のナプキンをあげたら、使い勝手の良さに感激していたらしい。そりゃあそうでしょうよ。

リクエストその②は携帯用シャンプー&コンディショナーである。日本のドラッグストアに行けば、必ず売っている。最近、お泊りの多い娘はこれが大変重宝するのである。オーストラリア在住時にドラッグストアで携帯用シャンプーが売っているかなんて意識したことはなかったが、きっと売っているとは思う。でも日本のこれがいいのである。なぜならこれで頭を洗い、コンディショナーをすると、良い香りがして日本でお風呂に入っている気がすると娘はいうのだ。たしかに、どれも香りが良いもんね。それに100円そこそこで買えてしまうのも嬉しいところである。

リクエストその③はマヨネーズである。オーストラリアのマヨネーズを試したことのあるかたはいると思うが、オーストラリアのマヨネーズは甘いのである。何故か甘い。何故なのだ?最初食べた時は驚いた。あえて砂糖を加えているのかと思ったほどである。

娘は生まれた時からキューピーマヨネーズ派なので、瓶に入ったオーストラリアのマヨネーズは受け付けないようだ。娘の味蕾は完全に日本人である。日本のマヨネーズは娘の友人をはじめ、友人たちの親にも評判が良いらしい。娘がいかに日本のマヨネーズが美味しいかということを親御さんに力説したら、素直な彼らは早速シドニーのアジアンスーパーマーケットに行って、10ドル近くするキューピーマヨネーズを購入したそうだ。それ以来、そのお宅はキューピーマヨネーズ派になってしまったらしい。キューピーマヨネーズ普及活動に余念がない娘である。今回は3本買っていくからね!

リクエストその④は抹茶味のお菓子である。今、オーストラリアでは抹茶が大ブーム。とにかく、抹茶、抹茶、抹茶である。前回、娘が帰ってきたときに、シドニーのお友達やお世話になっている人へのお土産用にひと口抹茶カステラやら、抹茶味のキットカットやらを買っていったのだが、みんなに大好評だったとのこと。特に、バイト先のオーナーは自分でケーキなどのデザートを作ってカフェで販売しているので、その抹茶味にインスピレーションを受け、早速抹茶入りのケーキを自分で作り、メニューに載せたらしい。売れ行きも上々のようだ。

このように、私の娘は日本の良いもの、素晴らしいものをオーストラリアで広めているのである。オーストラリアの良いものも沢山ある。安くて美味しいフルーツやTimtum、お値打ちで可愛いキッチン用品。そしてインテリア用品もとても可愛い。ブランケットカバーやピローケースなんてお値打ちで種類がたくさんある。言うまでもなくオーストラリアンワインは有名で、そして何よりもシドニーは美味しいレストランがたくさんあるのだ。オーストラリアンワインを飲みながら、どんな食事をしようかなぁ~なんて考えるのも楽しいのである。

コメント

タイトルとURLをコピーしました